よくあるご質問(FAQ)

注文から届くまでどのくらいかかりますか

在庫のある商品でしたら1週間以内に発送致します。在庫切れの商品のご注文、もしくはオーダーメイドにて制作をご希望の場合は、編み方により制作日数が異なります。新しく制作する場合は2か月~3か月ほどの納期を頂いております。何か特別な日の贈り物等、お急ぎの場合はご相談ください。
A. Depending on the product ordered and complexity it can take anywhere from one week to a month or more since each item is handmade by me. Please let us know if you have specific time requirements and we can try to accomodate.

かご編み教室は誰でも参加できますか? Can anyone attend your classes?

はい。初めての方でも、丁寧にサポートいたしますので、どなたでも素敵な作品を作ることが出来ます。
A. Yes, Anyone can attend my classes, no previous weaving experience required. I can tailor the lessons and design so that anyone can learn and create something unique.

講習は日本語のみですか? Do you have to know Japanese to attend?

日本語と英語にて講習が可能です。 A. I am bilingual Japanese/English and can teach in either language.

お手入れはどのようにすれば良いですか?Is there any special upkeep required for grapevine products?

手で触れていただくことによって自然と艶が出てまいります。また束子で磨くことによって、良く育ちます。油やワックス等はカビの元となりますので、塗るのはお控えください。ご使用になられないときも、風通しの良いところに置いていただき、観賞用としてお楽しみください。A. No special upkeep is required, just like any other natural product you do need to store it in a dryer space or risk mold forming.

Q. 色が異なるのはなぜですか?Why are some products darker than others?

山葡萄は使うごとに艶が増し、色味が深まります。これは山葡萄本来の艶が刺激によって表に出てくるためです。沢山使って頂き、優しく手で撫でていただくことによって、どんどん素敵な籠へと経年変化してゆきます。A. With use, oils will be naturally obsorbed into the vines giving it that beautiful darker color and slowly polishing the bag to a finished smoothness.